
返礼品一覧
156件
富山県立山町
美容・健康
【ハチミツ入り!】立山野草 美容液 30ml×1本 ( ゆず ) やわらか 自然 ナチュラル コスメ ハチミツ 植物由来 野草 天然 オイル 無添加 富山県 立山町 F6T-063
立山の麓(ふもと)で採れたハチミツと立山町産のハトムギを凝縮して作ったナチュラルな美容オイルです。 立山の雪解け水が、山のふもとへ浸透してくように、じんわりと角質層に染み込んでいきます。 植物性天然オイルを使用し、合成保存料・合成着色料・合成界面活性剤・合成香料などの添加物不使用の自慢の一品です。 ■使い方 洗顔後、化粧水の後に23滴を顔全体に塗布し使用することで、肌をきめ細やかに整え、肌荒れを防ぎ、健やかに保ちます。 地域ブランド品「立山うまれ」として認定もいただきました。 ●合同会社 やわらかとは? 富山の売薬(とやまのばいやく)は、古くから置き薬のシステムを形成し、全国に「常備薬」・「置き薬」のネットワークを築きました。 現代においても、立山山麓の大自然は昔と変わりなく、自然が育む野草の使い方など、先人たちの知恵や考え方は、時代が変わっても今に通じる事が沢山あります。 人そのものが、大自然の一部だと考えるなら、体に取り入れたり、身に付けるものは、自然に近いほうが良いと考えています。 地元で育んだ素材を使い、地元で製造するモノづくり。 ローカルだから出来る、地域の特色を活かした商品づくり、地域のコミュニケーションを目指しています。 立山山麓・越中富山 大自然の恵を少しでも多くの方に、体感して頂ければ嬉しく思います。 ※画像はイメージです。
…
15,000円
富山県立山町
美容・健康
【ハチミツ入り!】立山野草 美容液 30ml×1本 ( ラベンダー ) やわらか自然 ナチュラル コスメ ハチミツ 植物由来 野草 天然 オイル はとむぎ 富山県 立山町 F6T-064
立山の麓(ふもと)で採れたハチミツと立山町産のハトムギを凝縮して作ったナチュラルな美容オイルです。 立山の雪解け水が、山のふもとへ浸透してくように、じんわりと角質層に染み込んでいきます。 植物性天然オイルを使用し、合成保存料・合成着色料・合成界面活性剤・合成香料などの添加物不使用の自慢の一品です。 ■使い方 洗顔後、化粧水の後に23滴を顔全体に塗布し使用することで、肌をきめ細やかに整え、肌荒れを防ぎ、健やかに保ちます。 地域ブランド品「立山うまれ」として認定もいただきました。 ■合同会社 やわらかとは? 富山の売薬(とやまのばいやく)は、古くから置き薬のシステムを形成し、全国に「常備薬」・「置き薬」のネットワークを築きました。 現代においても、立山山麓の大自然は昔と変わりなく、自然が育む野草の使い方など、先人たちの知恵や考え方は、時代が変わっても今に通じる事が沢山あります。人そのものが、大自然の一部だと考えるなら、体に取り入れたり、身に付けるものは、自然に近いほうが良いと考えています。 地元で育んだ素材を使い、地元で製造するモノづくり。 ローカルだから出来る、地域の特色を活かした商品づくり、地域のコミュニケーションを目指しています。 立山山麓・越中富山 大自然の恵を少しでも多くの方に、体感して頂ければ嬉しく思います。
…
15,000円
富山県立山町
調味料
立山の農家が作った米みそセット 国産 味噌 調味料 富山県 立山町 F6T-420
3,000m級の山々が連なる立山連峰に降り積もった雪が融けだし、立山の里山を潤しています。 清らかな水と肥沃な土地で自社栽培した米と大豆を使ってお味噌を作りました。 米(コシヒカリ)と大豆(エンレイ)を自社栽培しております。 米に関してはJGAP(認定農場)を取得し、特別栽培基準(化学合成された農薬および肥料の使用をおのおの5割以下)を目標に栽培しています。 塩は国産天日塩使用。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。 ※品質管理上、沖縄県及び離島への配送は行っておりません。
…
8,000円
富山県立山町
魚介・海産物
【ローソンふるさと納税カタログ掲載返礼品】昆布締め 汐風セット6品 M-06C 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 カジキ 車鯛 真鯛 鯛 タイ そでいか イカ あまえび エビ 甘海老 ヒラメ ひらめ 富山県 立山町 F6T-323
高級感漂う白身の王様「真鯛」、昆布締めの代表格「車鯛(まとう鯛)」、身が締まり旨味が増した「ひらめ」を中心に仕立てました。 人気のおいしさを味わい尽くせるバラエティ豊かな詰め合わせです。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
…
23,000円
富山県立山町
体験チケット
【ローソンふるさと納税カタログ掲載返礼品】立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 室堂駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 トラベル 黒部 富山県 立山町 F6T-153
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。 春、「雪の大谷」と呼ばれる巨大な雪の壁でアルペンルートは始まります。 多彩な高山植物や花々が咲き誇り、すがすがしい風が吹きわたる夏。 赤や黄色だけでなく、濃緑や淡緑など鮮やかな色彩で山々が彩られる紅葉の秋。 樹齢千年を超えるタテヤマスギやブナの巨木の原生林が広がる美女平、幻想的な湿原が美しい弥陀ヶ原、標高 2,450 m、雲上の楽園と称される室堂、日本一の高さを誇る黒部ダムなど感動の世界を体験できるみどころが満載です。 この機会にぜひお越しいただき、四季折々の雄大な自然をご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※乗車予約は不要です。優待券をきっぷ売場にご提出ください。 ※優待券に記載の有効期限は、きっぷ売場で乗車券に引換えするまでの期限となります。 ※きっぷ売場で引換えた乗車券の有効期限は5日間です。 ※天候、運行事業者事情などいかなる理由でも払い戻しはいたしませんのでご了承ください。 事業者:立山黒部貫光株式会社
…
25,000円
富山県立山町
飲料・ドリンク
北アルプス 宝水 480ml×12本 軟水 ガラスボトル入り よしみね交流館 富山県 立山町 F6T-112
北アルプス立山連峰の大自然に育まれた天然水を採水地で汲み上げその場で直ちにびん詰めした採水地パックです。 日本三名山のひとつに数えられる北アルプス立山連峰、この雄大な立山連峰の地下深くには、日本にここにしかない「氷河」から溶け落ちた「宝の水」が脈々と流れています。 その「氷河」から滴り落ちた天然水をガラスボトルに閉じ込めたのが【北アルプス 宝水】です。 ガラスのボトルが持つ透明感と重量感。 気密性の高いガラスボトルの特性を活かし、これまでのミネラルウォーターにはなかったワンランク上のプレミアム感を演出しています。 都内有名ホテルのプレミアムフロアでも採用されております。
…
22,000円
富山県立山町
肉
牛肉 すき焼き 立山放牧和牛 すきしゃぶ用 1箱約 500g 冷凍 [K・MEATすきやき しゃぶしゃぶ 和牛 国産牛 放牧 牛 肉 グルメ 赤身 富山県 立山町 F6T-172
立山の素晴らしい自然環境の中で放牧し、育てられた立山放牧牛。肉は脂が少なく赤身でヘルシーです。たくさん食べても重く感じず、肉本来の味を堪能できます。 ※画像はイメージです。 ※冷凍保存をお願い致します。 ※解凍後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:株式会社K・MEAT
…
10,000円
富山県立山町
肉
牛肉 すき焼き 立山放牧和牛 すきしゃぶ用 1箱約 1kg 冷凍 [K・MEATすきやき しゃぶしゃぶ 和牛 国産牛 放牧 牛 肉 グルメ 赤身 富山県 立山町 F6T-171
立山の素晴らしい自然環境の中で放牧し、育てられた立山放牧牛。肉は脂が少なく赤身でヘルシーです。たくさん食べても重く感じず、肉本来の味を堪能できます。 ※画像はイメージです。 ※冷凍保存をお願い致します。 ※解凍後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:株式会社K・MEAT
…
20,000円
富山県立山町
魚介・海産物
昆布締め 汐風セット6品 M-06B 白えび 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 白海老 白エビ カジキ 車鯛 真鯛 鯛 タイ そでいか イカ あまえび エビ 甘海老 ヒラメ 富山県 立山町 F6T-324
しろえびの昆布締めをはじめ、海の恵みを存分に味わえる贅沢な昆布締め6品の詰め合わせです。 しろえびの繊細な風味を活かすため、おぼろ昆布でやさしく仕立てました。 厳選したお刺身が昆布によってさらに旨味を蓄えています。 滋味と深い旨みに仕上げた贅沢なお品です。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
…
29,000円
富山県立山町
魚介・海産物
昆布締め 汐風セット4品 M-04C 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 カジキ 車鯛 鯛 タイ そでいか イカ あまえび エビ 甘海老 富山県 立山町 F6T-321
一番人気のかじきと中心にいか、車鯛、一尾ずつ手で剥いておぼろ昆布でしめて甘さが際立つあまえびを揃えたセットです。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
…
15,000円
富山県立山町
魚介・海産物
昆布締め 汐風セット5品 M-05B 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 カジキ 車鯛 鯛 タイ そでいか イカ あまえび エビ 甘海老 ヒラメ ひらめ 平目 富山県 立山町 F6T-322
かじき、いか、車鯛、甘えびに加え 上品な味わいのひらめが入った食べ応え十分のセットです。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
…
20,000円
富山県立山町
体験チケット
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 扇沢駅 ※片道 ) 優待券 立山黒部貫光 観光 旅行 券 チケット 体験 トラベル 黒部 富山県 立山町 F6T-154
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。 春、「雪の大谷」と呼ばれる巨大な雪の壁でアルペンルートは始まります。 多彩な高山植物や花々が咲き誇り、すがすがしい風が吹きわたる夏。 赤や黄色だけでなく、濃緑や淡緑など鮮やかな色彩で山々が彩られる紅葉の秋。 樹齢千年を超えるタテヤマスギやブナの巨木の原生林が広がる美女平、幻想的な湿原が美しい弥陀ヶ原、標高 2,450 m、雲上の楽園と称される室堂、日本一の高さを誇る黒部ダムなど感動の世界を体験できるみどころが満載です。 この機会にぜひお越しいただき、四季折々の雄大な自然をご堪能ください。 ※立山駅・扇沢駅どちらの駅からでもご乗車いただけます。 ※画像はイメージです。 ※乗車予約は不要です。優待券をきっぷ売場にご提出ください。 ※優待券に記載の有効期限は、きっぷ売場で乗車券に引換えするまでの期限となります。 ※きっぷ売場で引換えた乗車券の有効期限は5日間です。 ※天候、運行事業者事情などいかなる理由でも払い戻しはいたしませんのでご了承ください。 事業者:立山黒部貫光株式会社
…
37,000円
富山県立山町
体験チケット
立山黒部アルペンルート ( 立山駅 ~ 黒部湖駅 ※往復 ) 優待券 立山黒部貫光観光 旅行 券 チケット 体験 トラベル 黒部 富山県 立山町 F6T-155
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。 春、「雪の大谷」と呼ばれる巨大な雪の壁でアルペンルートは始まります。 多彩な高山植物や花々が咲き誇り、すがすがしい風が吹きわたる夏。 赤や黄色だけでなく、濃緑や淡緑など鮮やかな色彩で山々が彩られる紅葉の秋。 樹齢千年を超えるタテヤマスギやブナの巨木の原生林が広がる美女平、幻想的な湿原が美しい弥陀ヶ原、標高 2,450 m、雲上の楽園と称される室堂、日本一の高さを誇る黒部ダムなど感動の世界を体験できるみどころが満載です。 この機会にぜひお越しいただき、四季折々の雄大な自然をご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※乗車予約は不要です。優待券をきっぷ売場にご提出ください。 ※優待券に記載の有効期限は、きっぷ売場で乗車券に引換えするまでの期限となります。 ※きっぷ売場で引換えた乗車券の有効期限は5日間です。 ※天候、運行事業者事情などいかなる理由でも払い戻しはいたしませんのでご了承ください。 事業者:立山黒部貫光株式会社
…
55,000円
富山県立山町
菓子・スイーツ
しろえびせんべいプレミアム しろえび撰48枚入り 日の出屋製菓産業 せんべい 煎餅 個包装 しろえび 白エビ 薄焼き ギフト 富山県 立山町 F6T-723
富山湾の深海に生息するしろえびは、滋味豊かで、透明な薄紅色の神秘的な姿から「富山湾の宝石」と呼ばれています。富山県産米と「しろえび」を贅沢に使った薄焼きせんべい。香り高く上品な味わい、パリッとした食感をお楽しみください。 発祥の地は散居村が広がる富山県砺波平野にある南砺市福光。庶の生活の中に深くとけこんだ、なつかしいお米のお菓子づくりを起源に、1924年の創業以来、できるだけ高品質の原料を使い、昔ながらの伝統的な製法による米菓づくりを貫いてきました。 2008年、せんべい商品の製造拠点を富山市から立山町へ移転し、工場見学や手焼き体験ができる立山工場としてスタート。 日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っております。 原料:うるち米(富山県産)、植物油、しろえびパウダー、えび、砂糖、食塩、香味油、魚介エキスパウダー(小麦・さば・大豆を含む)、蛋白加水分解物、オリゴ糖/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、チャ抽出物)、香料、着色料(カラメル)
…
13,000円
富山県立山町
酒類
純米吟醸 大星夜 720ml×1本 酒 日本酒 地酒 吟醸酒 立山貫光ターミナル 富山県 立山町 F6T-152
ホテル立山は2022年9月1日で開業50周年を迎え、これを記念し純米吟醸「大星夜」を造りました。 日本名水百選に選ばれた「立山玉殿の湧水」で仕込んだ日本酒です。 宇宙の果てまで届きそうな立山・室堂平の星空のように荘厳で秀麗なお酒です。 ぜひお楽しみください。 ●立山貫光ターミナル株式会社とは? 立山黒部アルペンルート内室堂(標高2450m)にあるホテル立山を運営しています。 アルペンルート限定で販売している地ビールを提供することにより、富山県・立山町・アルペンルートのPRにも繋がれば、と思っております。 【注意事項】 ※20歳未満の飲酒は、法律で禁止されています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※原料由来の成分が沈殿することがありますが品質に問題ありません。 ※ボトルやラベルのデザインが予告なく変更になる場合がございます。
…
12,000円
富山県立山町
肉
立山放牧和牛 ステーキ用 1箱 約250g×4枚入 K・MEAT ステーキ肉 ステーキ 和牛 牛肉 国産牛 放牧 牛 肉 富山県 立山町 F6T-027
立山の素晴らしい自然環境の中で放牧し、育てられた立山放牧牛。肉は脂が少なく赤身でヘルシーです。たくさん食べても重く感じず、肉本来の味を堪能できます。 ※画像はイメージです。 ※冷凍保存をお願い致します。 ※解凍後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:株式会社K・MEAT
…
30,000円
富山県立山町
加工品
冷凍 ますの寿し 420g×1個 あるぺん村 寿し工房大辻 寿司 ます寿司 鱒寿司 押し寿司 富山 名物 長期保存 富山県 立山町 F6T-128
富山県産コシヒカリにオリジナルの酢を合わせたご飯の上に、魚体、身の質にこだわった鱒・鰤を乗せた贅沢な逸品です。 冷凍なので長期保存が出来ます。 ●おすすめの食べ方 20℃以上の温かいお部屋で5~6時間解凍いただくか、湯煎で15分解凍してお召し上がり下さい。 ●おすすめの用途 冷凍で長期保存ができるため、ますの寿し本来の美味しさをそのままに、それぞれのニーズに合わせて食する事ができます。 ●保存方法 冷凍保存、解凍後は2日以内にお召し上がり下さい。 ●株式会社あるぺん村 寿し工房大辻とは? 富山県立山町は3,000m級の山々が連なる立山連峰の麓に位置し、立山連峰から流れ出す豊富な雪解け水によって、多くの農作物が育まれています。 寿し工房 大辻では、立山からの澄んだ天然水を使用し、富山県産コシヒカリを自社精米しています。 シンプルですが、とても重要な水と米にこだわり、「ますの寿し」の製造を行っています。 「ますの寿し」は富山県の代表的な郷土料理です。 お店によってそれぞれのこだわりがあり、違った味わいを楽しむことができます。 寿し工房 大辻では、脂の乗ったマスを使用し、秘伝の酢でとろける旨さに仕上げています。 職人によって丁寧に作られた見た目にも美しい「ますの寿し」は、お土産や贈答用に県内外から愛されています。
…
6,000円
富山県立山町
魚介・海産物
昆布締め 汐風セット4品 M-04A 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 カジキ まとう鯛 鯛 タイ そでいか イカ 富山県 立山町 F6T-320
昆布の旨味がしみ込んだ、ねっとりした味わいが特徴の富山の歴史ある郷土料理です。 一番人気のかじきを中心に、もちもちした食感にほのかな甘味のあるそでいか、透明感のあるきれいな白身が特徴の車鯛(まとう鯛)のセットです。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより、まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
…
11,000円
富山県立山町
雑貨・日用品
ひょうたんのお雛さま<ひょうたんやさん はやしみほ> 富山県 立山町 F6T-006
栽培から絵付けの加工まで全て立山町で行っています。 制作のきっかけは親戚のおじさんが栽培していたひょうたんを見て、女の子のお人形のようだ!と思ったことがはじまりです。 『顔を描いて欲しいの!』とひょうたんが言っているような気持ちになり、自らひょうたんを栽培し絵付けするようになりました。 ひょうたんは古くから縁起がよいとされていて、お守りや魔除けとして広く用いられてきました。ひょうたんで作ったおひなさまを飾って、健やかな成長を願い桃の節句をお祝いしましょう。 一つ一つ丁寧に、誰かを笑顔に!ハッピーに!という気持ちで制作しています。 ひょうたんで幸せな気持ちになれますよう真心こめてお届け致します。 ※画像はあくまでも見本です。実際の品物と色味やひょうたんの形は違います。あらかじめご了承くださいませ。色や柄はお任せくださいますようお願いいたします。 ※ハンドメイド、天然のひょうたんで制作していますので1つ1つサイズも違います。(高さ約9cm~12cmほどのひょうたんで制作していますが、個体差がございます。ご了承下さい。)
…
19,000円
富山県立山町
雑貨・日用品
ひょうたんガール<ひょうたんやさん はやしみほ> 富山県 立山町 F6T-007
栽培から絵付けの加工まで全て立山町で行っています。 制作のきっかけは親戚のおじさんが栽培していたひょうたんを見て、女の子のお人形のようだ!と思ったことがはじまりです。 『顔を描いて欲しいの!』とひょうたんが言っているような気持ちになり、自らひょうたんを栽培し絵付けするようになりました。 ひょうたんは古くから縁起がよいとされていて、お守りや魔除けとして広く用いられてきました。 「これがひょうたんなの?」と言われるほど、一見ひょうたんにはみえないかわいらしさが特徴です。 一つ一つ丁寧に、誰かを笑顔に!ハッピーに!という気持ちで制作しています。 ひょうたんで幸せな気持ちになれますよう真心こめてお届け致します。 ※画像はあくまでも見本です。実際の品物と色味やひょうたんの形は違います。あらかじめご了承くださいませ。色や柄はお任せくださいますようお願いいたします。 ※ハンドメイド、天然のひょうたんで制作していますので1つ1つサイズも違います。(高さが16cmから20cmのもので制作していますが個体差があります。ご了承下さい。) ※納期は多少前後する事もございます。
…
13,000円
ローソンふるさと納税