返礼品詳細
富山県立山町
魚介・海産物
昆布締め 汐風セット4品 M-04A 丸玉 郷土料理 昆布 昆布〆 刺し身 白身 カジキ まとう鯛 鯛 タイ そでいか イカ 富山県 立山町 F6T-320
タップして拡大
昆布の旨味がしみ込んだ、ねっとりした味わいが特徴の富山の歴史ある郷土料理です。 一番人気のかじきを中心に、もちもちした食感にほのかな甘味のあるそでいか、透明感のあるきれいな白身が特徴の車鯛(まとう鯛)のセットです。 ●昆布締めとは? 江戸時代、北前船が北海道から運んできた昆布でお魚の刺身をはさみ保存させたことから始まった食文化「昆布じめ」。 保存するという目的とともに、昆布の風味をプラスしてよりおいしく食べるための工夫でもありました。 お刺身をそのまま食べるよりも、昆布になじむことにより、まろやかな味になり一段と味に深みがでてきます。 魚のことを知っている魚処 富山の人がこだわる食べ方です。 ●丸玉株式会社とは? お魚王国富山の人がこだわる食べ方「昆布じめお刺身」を多くの方にお届けしたいという想いから会社を立ち上げました。 新鮮なお刺身を昆布でしめることにより、より美味しく、より長く保存できるようになります。 そんな便利な食材は、ライフスタイルが多様化する現代にはぴったりの商品です。 お刺身を昆布ではさむという、シンプルな調理法。しかしシンプルゆえに味のごまかしは一切ききません。 当社は昔からの製法を基本としながらも、「より美味しく、より食べやすい商品を創る」をモットーに熟練した職人が、新鮮なお魚を素早くおろし、最善の状態で昆布じめにしております。 単純な作業の一つ一つに匠の技が入り込んで、まさに価値あるひと手間になっています。 1つひとつのお品を自分の一番大切な人に手渡しするような気持ちをもって、社員一同商品づくりに取り組んでおります。 素材のおいしさ、昆布の旨みをふんだんに含んだお刺身をぜひご賞味ください。
産地・サービス提供地:富山県 立山町
寄付金額:
11,000円
注意事項
※商品コード: F6T-320 ◆アレルギー品目情報 いか いかと同じ製造ラインでかじきを製造しています。 ◆配送期日 決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 ◆消費期限 発送から30日(要冷凍) ◆返礼品の容量 ■内容量 ・かじき昆布締め 100g×2 ・車鯛昆布締め 70g ・そでいか昆布締め 70g ■原材料名 ・かじき昆布締め:クロカワカジキ(台湾産)、昆布(北海道産)、生姜(高知県産)、食塩 ・車鯛昆布締め:車鯛(国産)、昆布(北海道産) ・そでいか昆布締め:そでいか(国産)、昆布(北海道産) ◆返礼品の提供事業者名 丸玉株式会社
返礼品コード:P01163236400002016323600061
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 立山町ふるさと納税返礼品事務局
- 電話番号
- 0800-100-1432
- メールアドレス
- furusato-tateyamatown@ringbell.co.jp
- 受付時間
- 9:00~17:00 (※土日祝日、12/31~1/4を除く)
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。