返礼品詳細

富山県立山町

加工品

冷凍 ますの寿し 420g×1個 あるぺん村 寿し工房大辻 寿司 ます寿司 鱒寿司 押し寿司 富山 名物 長期保存 富山県 立山町 F6T-128

タップして拡大

富山県産コシヒカリにオリジナルの酢を合わせたご飯の上に、魚体、身の質にこだわった鱒・鰤を乗せた贅沢な逸品です。 冷凍なので長期保存が出来ます。 ●おすすめの食べ方  20℃以上の温かいお部屋で5~6時間解凍いただくか、湯煎で15分解凍してお召し上がり下さい。 ●おすすめの用途  冷凍で長期保存ができるため、ますの寿し本来の美味しさをそのままに、それぞれのニーズに合わせて食する事ができます。 ●保存方法  冷凍保存、解凍後は2日以内にお召し上がり下さい。 ●株式会社あるぺん村 寿し工房大辻とは? 富山県立山町は3,000m級の山々が連なる立山連峰の麓に位置し、立山連峰から流れ出す豊富な雪解け水によって、多くの農作物が育まれています。 寿し工房 大辻では、立山からの澄んだ天然水を使用し、富山県産コシヒカリを自社精米しています。 シンプルですが、とても重要な水と米にこだわり、「ますの寿し」の製造を行っています。 「ますの寿し」は富山県の代表的な郷土料理です。 お店によってそれぞれのこだわりがあり、違った味わいを楽しむことができます。 寿し工房 大辻では、脂の乗ったマスを使用し、秘伝の酢でとろける旨さに仕上げています。 職人によって丁寧に作られた見た目にも美しい「ますの寿し」は、お土産や贈答用に県内外から愛されています。

産地・サービス提供地:富山県 立山町

寄付金額:

6,000

注意事項

※商品コード: F6T-128 ◆アレルギー品目情報 小麦・さけ(鮭) ◆配送期日 決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 ◆消費期限 賞味期限:製造日から90日間(要冷凍) ※解凍後は2日以内にお召し上がり下さい。 ◆返礼品の容量 ■内容量 420g×1個 ■原材料名 精白米(富山県産)、ます(さけを含む)、醸造酢(小麦を含む)、砂糖、食塩、液糖、醗酵調味料/調味料(アミノ酸等) ◆返礼品の提供事業者名 あるぺん村 寿し工房大辻

返礼品コード:P01163236400002016323600234

自治体への問い合わせはこちら

担当課
立山町ふるさと納税返礼品事務局
電話番号
0800-100-1432
メールアドレス
furusato-tateyamatown@ringbell.co.jp
受付時間
9:00~17:00 (※土日祝日、12/31~1/4を除く)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。