返礼品詳細

沖縄県石垣市

果物・フルーツ

【先行受付】《2025年5月~7月順次発送予定》パイナップル(ピーチパイン)沖縄 4玉入 約2kg TK-5

タップして拡大

■体感では糖度20度以上? 一般的なパイナップルの糖度は15度~16度と言われていますが、ピーチパインは酸度(酸味)が低いため、糖度が17~18度と高くなっています。 人間が感じる「甘味」は糖度と酸度(酸味)のバランスで決まります。ピーチパインは糖度が高く、酸度(酸味)が低いので、体感では糖度20度以上あるのではと思うほど『強い甘味』を感じられます。 ■芯まで食べられる! ピーチパインの人気の一つが「果肉の柔らかさ」。ミルクパインとも呼ばれる白く滑らかな果肉は『芯まで食べられる柔らかさ』です。『芯まで甘い』『捨てるところがない』というのもピーチパインの特徴です。 ■甘い香り! ピーチパインは「甘い蜜のような香り」も特徴の一つです。桃のような香りがすることから「ピーチパイン」と呼ばれており、箱を開けた瞬間に広がる甘い香りは、南国にやってきたような気分にさせてくれます。 ■『完熟』が味わえる! ほとんどの果物は、常温で保存することで『追熟』が進み甘くなっていきますが、パイナップルは追熟しません。そのため外国産パイナップルは、輸送にかかる時間を考慮し、未熟で収穫しないといけませが、石垣島のパイナップルだと『完熟』でお届けすることができます。収穫ギリギリまで木で実らせ、甘味の乗った『完熟』でお届けできます。 ■生産量が少なく希少! 農家が、出荷団体でパイナップルを出荷する場合、重量によって価格が決まるため、重量の軽いピーチパインより、重量の重いハワイ種などのパインを作る農家さんが多くなっています。そのため、ピーチパインは生産量が低く、スーパーで見かけることもほぼありません。味はおいしいのに手に入りづらくなっています。 ■『味』と『安心安全』にこだわった栽培 一般的にピーチパインのサイズは700g前後ですが、セイモリファームでは550g前後とやや小ぶりです。 しかし肥料を最低限に抑え、えぐみのない、味にこだわったパインを育てているため、凝縮された甘味を味わえます。また、除草剤は使わず、消毒も必要最低限に抑え、安心安全を意識した栽培をしています。 ※セイモリファームは小さい農園ですが、一つ一つ愛情を込めて大事に育てています。多くのお礼品をご用意することができないため「在庫切れ」となることもありますが、ご理解、ご了承お願い致します。

産地・サービス提供地:沖縄県石垣市

寄付金額:

10,000

注意事項

----------------------------------------------------------------------- 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・季節限定品のため配送期日指定・曜日指定・長期不在は一切対応致しかねます。 ・お申し込み日から発送期日までの期間に住所変更がある場合は、事前にサポートセンターまでご連絡ください。 ※住所変更のご連絡をいただいた時点で既に発送済みの場合もございます。転送費用は寄付者様のご負担となります。 《複数のお申込みについて》 ・まとめての発送や時期をずらしての発送は一切対応致しかねます。 《天候による発送の変動について》 ・天候や生育の状況によってお届け期間が変動する可能性もございます。 ・台風の影響などで被害が生じた場合、発送が困難となる場合がございます。 ※発送が困難となった場合は、発送年の調整などの対応についてご連絡をさせていただきます。 《お受け取りについて》 ・寄付者様のご希望で宅配ボックスでのお品をお受け取りをなさる場合、フルーツなので傷みが生じることも考えられます。 ・寄付者様の都合や長期不在により受け取れなかった場合は原則、生鮮品につき返品・再配送は致しかねます。 ----------------------------------------------------------------------- ◎寄附者様に良い状態で果物を楽しんでいただきたい思いから一定のルールを設けていることを何卒ご理解いただければ幸いです。

返礼品コード:P01472077100002047207700203

自治体への問い合わせはこちら

担当課
石垣市ふるさと納税サポートセンター
住所
沖縄県石垣市真栄里672番地
電話番号
050-3355-6707
メールアドレス
o.ishigaki@do-furusato.jp
受付時間
平日 9:00~17:15

返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。