返礼品詳細
沖縄県石垣市
その他
石垣市 尖閣諸島 オリジナルピンバッジ 1個 【「尖閣諸島を応援する意思表示」や「記念品」として】 魚釣島 センカクツツジ グッズ ISHIGAKI-PB01 (管理コード:ISHIGAKI-PB01)
タップして拡大
"石垣市の「尖閣諸島」をモチーフにした「石垣市尖閣諸島オリジナルピンバッジ」をお届けいたします。 このピンバッジは、尖閣諸島で最大の島である魚釣島(面積3.81?)と、魚釣島の山頂付近の岩場に生える固有種のセンカクツツジをデザインしたものとなっております。 尖閣諸島について、多くの人に知っていただけるよう普及啓発のアイテムとしてピンバッジを制作し、ふるさと納税の返礼品として取り扱うこととしました。 尖閣諸島を応援する意思表示として、また、記念品としてご愛用いただければと思います。当返礼品をきっかけに尖閣諸島への関心を深めていただけると幸いです。 ●石垣市「尖閣諸島」とは 尖閣諸島は、石垣島の北側約170kmの東シナ海に点在する現在は無人の島嶼群で、魚釣島(うおつりしま)、南小島(みなみこじま)、北小島(きたこじま)、久場島(くばしま)、大正島(たいしょうとう)、沖ノ北岩(おきのきたいわ)、沖ノ南岩(おきのみなみいわ)、飛瀬(とびせ)などから成る島々の総称で、沖縄県石垣市の行政区域となっています。 八重山地方(石垣市、竹富町、与那国町)では昔から『イーグン・クバジマ』と呼ばれ、周辺海域は良好な漁場として漁師たちに知られてきた他、明治時代から昭和初期にかけては羽毛採取や鰹節の製造などの事業が営まれ、多くの人が生活していました。(※各島の基本データや歴史、自然などの詳細は、「石垣市尖閣諸島デジタル資料館(WEBサイト)」に掲載しております。) "
産地・サービス提供地:沖縄県石垣市
寄付金額:
10,000円
注意事項
"◆申込み期日 通年 ◆返礼品の容量 石垣市尖閣諸島オリジナル ピンバッジ1個 ◆返礼品の提供事業者 石垣市役所 ◆産地・サービス提供地 沖縄県石垣市"
返礼品コード:P01472077100002047207700010
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 石垣市ふるさと納税サポートセンター
- 住所
- 沖縄県石垣市真栄里672番地
- 電話番号
- 050-3355-6707
- メールアドレス
- o.ishigaki@do-furusato.jp
- 受付時間
- 平日 9:00~17:15
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。