返礼品詳細
静岡県下田市
菓子・スイーツ
【平井製菓】下田あんぱん食べ比べ Cセット
タップして拡大
開国の町、下田に1948年に創業。和菓子屋が作った“上質なあんぱん”です。是非一度ご賞味ください。 創業当初、和菓子、洋菓子、パンでスタートした店でしたが、1995年に和菓子とあんパンの専門店になりました。あんぱんは全てが手作りで、生地を低温で長時間かけて発酵させるため、とても柔らかで、中の餡は和菓子職人が自信をもって北海道産の小豆を自家製餡しており、後味がすっきりとした、なめらかな餡に仕上げました。御菓子司 平井人気ナンバーワンの「ハリスさんの牛乳あんぱん」はこし餡とフレッシュバターの相性が良く、年間24万個以上を製造しております。テレビや雑誌など多くのマスコミにも取り上げて頂いており、全国の百貨店様やスーパー様でお取り扱っていただき全国的に有名になったあんぱんです。今回は下田あんぱん(こし餡・小倉餡)、大人なあんぱん、栗あんぱん、ハリスさんの牛乳あんぱんの5種セットです。 ■生産者の声 自家製餡にこだわった和菓子屋が作った上質なあんぱんです。手間暇惜しまず、一つ一つ手で包み上げ長時間かけゆっくり発酵させるため、パン生地が柔らかく日持ちがします。北海道産の小豆と、砂糖は白双糖の中でも粒の大きな砂糖を使用し、食べた後に口の中に甘さが残りにくい様、あっさりとした味に仕上げて御座います。姫桃あんぱんに使用しております白餡は白小豆と言う大変貴重な豆を使用しております。和菓子屋でもほとんど使うことがない高価で生産量の少ない北海道産の白小豆と隠元豆をブレンドして使用しており、くせのない上品な味に仕上がっております。その中に未熟桃の甘露煮を入れました。ほんのり薫る桃の香りをお楽しみください。(冷蔵庫で冷やしても、おいしくお召し上がりいただけます) また、大人なあんぱんは、白小豆と隠元豆をブレンドした白餡に洋酒に付け込んだレーズンが入っております。お子様や、アルコールの苦手な方はご注意ください。 【地場産品に該当する理由】 各商品の製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までの全工程を市内で行っている。本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち80%以上を占める。(告示第5条第3号に該当) ■内容量 ・牛乳あんぱん×2個 ・下田あんぱん(こしあん)×1個 ・下田あんぱん(おぐら)×1個 ・大粒栗あんぱん×1個 ・大人なあんぱん×1個 ■1日の上限個数 5セット ■消費期限 出荷日+3日 ※消費期限が短い商品です。配送予定日にお受け取りをお願いいたします。 ■原材料 ●栗あんパン 小麦粉(国内製造)、砂糖、小豆、栗甘露煮、牛乳、鶏卵、マーガリン(大豆を含む)、イースト、乳等を主要原料とする食品、けしの実、水飴、食塩/乳化剤、ビタミンC ●ハリスさんの牛乳あんパン 小麦粉(国内製造)、砂糖、小豆、バター、牛乳、鶏卵、マーガリン(大豆を含む)、イースト、乳糖を主要原料とする食品、アーモンド、水飴、食塩/乳化剤、ビタミンC、着色料(カロテン) ●下田あんパン(こしあん/小倉あん) 小麦粉(国内製造)、砂糖、小豆、牛乳、鶏卵、マーガリン(大豆を含む)、イースト、乳糖を主要原料とする食品、ゴマ、水飴、食塩/乳化剤、ビタミンC、着色料(カロテン) ●大人なあんぱん 小麦粉(国内製造)、砂糖、手亡豆、白小豆、牛乳、鶏卵、マーガリン(大豆を含む)、レーズン、イースト、ラム酒、乳糖を主要原料とする食品、水飴、食塩/乳化剤、甘味料(トレハロース)、ビタミンC ■加工・提供元 平井製菓(住所:静岡県下田市西本郷2丁目5-15)
産地・サービス提供地:静岡県下田市
寄付金額:
10,000円
注意事項
※牛乳あんぱんに入っておりますフレッシュバターは夏場など溶け出してしまう恐れがございますので25℃以下で保存してください。 ※冷蔵保存される場合は、バターが固まっておりますので、常温で30分~1時間程度、置いて頂くか袋ごと電子レンジ(500W)で10秒~20秒ほど温めてお召し上がりください。 ※冬場も固まりやすくなりますから温めてからお召し上がりください。 ※温めすぎますとバターが溶けだしますので、お気を付けください。 ※大人なあんぱんには洋酒に付け込んだレーズンが入っております。 ※お子様や、アルコールの苦手な方はご注意ください。 ※返礼品については到着後すぐに内容物をご確認いただきますようお願いいたします。 ※ご寄附後のキャンセル、返礼品の変更・返品はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様のご都合(不在・受け取り拒否等)により商品を受け取らなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合、返礼品の再送付はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
返礼品コード:P01222194800002022219400068
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 下田市ふるさと納税サポート室
- 住所
- 静岡県下田市河内101番地1
- 電話番号
- 050-3096-7900
- メールアドレス
- support@furusato-shimoda.jp
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。