返礼品詳細
岐阜県関市
雑貨・日用品
TBS「ララLIFE」で紹介されました(R5.5) 特製切付包丁 瑞雲 三徳 H60-03 【最長8ヶ月を目安に配送】 (管理コード:008-0033)
タップして拡大
刀匠の流れを受け継ぐ刃物メーカーの創業100周年記念モデル 「瑞雲」 日本刀をイメージ 切味にこだわった特製切付包丁 「瑞雲」は創業者の初代社長河村松次郎が刀匠「兼次」の末裔であること、 日頃から、関伝日本刀の特長である「折れず・曲がらず・良く切れる」製品づくりを目指して 製品開発をしてきた集大成として日本の伝統的スタイルであり、日本刀をイメージできる切味にこだわった切付型の包丁。 【特製切付包丁】:幅広い用途で利用 特製切付型包丁「瑞雲」は薄刃包丁と柳刃包丁のハイブリッドの切付包丁を従来からある片刃ではなく両刃に仕上げることで、刃が切るものに対してまっすぐ入り肉、野菜、刺身と食材を選ばず幅広くご使用いただけます。また、切先を剣型にすることで飾り切りなど包丁の先端を使う料理にも適しています。 【ブレード材質】:最高級刃物鋼SPG2の「ダマスカス鋼」 美しい模様の刃には国内外で人気が高く、入手が困難な最高級刃物鋼のSPG2(スーパーゴールド2)を芯材とした63層からなるダマスカス鋼を使用しています。 芯材のSPG2(別名:粉末ステンレス・ハイス)は刃物の4大条件である「高硬度、高靭性、耐摩耗性、耐食性」のすべてにおいて優れています。 【切れ味】:日本刀の形状であるハマグリ刃 すぐれた刃物鋼を日本刀の形状であるハマグリ刃。抜群の切れ味と、持続性を保証します。研ぎ直しも容易。 【熱処理】:サブゼロ処理 焼き入れ後に-70℃以下に冷却する特殊な処理を施す事で、高い硬度と靭性を与え、「折れず・曲がらず・良く切れる」を実現。 【ハンドル材質】:握りやすさと和の雰囲気を感じるデザイン 7角の積層強化木を使用し、握りやすさと和の雰囲気を感じるデザインを追求。握ったときにも目に入る位置に装飾を施し、高級感あるスタイリッシュなデザイン。 【シーン】:贈り物として最適 高級感ある桐の箱に入っています。「瑞雲」とは仏教でめでたい事の兆しとして現れる雲の意味で創業100周年モデルの包丁としてふさわしい名前で、贈り物としても最適。 ブレード:ダマスカス鋼(芯材:SPG2「粉末ステンレス・ハイス」) ハンドル:7角の積層強化木 関兼次刃物株式会社 TEL 0575-22-1731 FAX 0575-24-1590 ◆発送時期 ご入金確認後、【最長8ヶ月】を目安に発送いたします。
産地・サービス提供地:岐阜県関市
寄付金額:
60,000円
注意事項
◆返礼品の容量 三徳包丁×1 【サイズ】全長 330mm、刃渡り180mm 【素材】ダマスカス鋼(芯材:SPG2「粉末ステンレス・ハイス」)、ハンドル:7角の積層強化木 ◆返礼品の提供事業者 関兼次刃物 ◆産地・サービス提供地 岐阜県関市
返礼品コード:P01212059201070101919500237
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 関市ふるさと納税サポートセンター
- 住所
- 〒501-3829 岐阜県関市旭ケ丘2丁目8-32 旭ビル1階
- 電話番号
- 050-3355-6778
- メールアドレス
- seki@furusato-hub.jp
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。