返礼品詳細
富山県立山町
雑貨・日用品
TV番組「夜の巷を徘徊する」紹介店 立山町の名所! 癒しのイラスト A4 イラスト (フォトフレーム入り) 1個 缶バッジ 2個 セット 立山サンダーバード インテリア ポップアート バッジ 旅 旅行 思い出 富山県 立山町 F6T-429
タップして拡大
富山県立山町の雄大で美しい自然を題材に、伝説のコンビニ「立山サンダーバード」の店長が癒しのタッチでA4イラストと缶バッジを作りました! 〜想い〜 7,8年前から描き始め、ふと目に入ったテレビがきっかけで絵を描くようになりました。 初めは真似るところからでしたが、意欲があり毎日何かを書いていました。 練習している中で、自身が書いた小学校時代の絵を見てアレンジに加えようと思いました。 家業が販売店だったこともあり、いくつかの作品を思いつくままに商品化してみたら徐々に私の絵を気に入ってくれる人が増え、人気が出てきました。 今は数年に一度テレビ局が取材にきてくれるようになりました。 地域の風景をポップにまとめた作品をどうぞ大切な方へお送りください。 ●A4イラスト作品のご紹介 立山サンダーバードととんがり山と虹 A4イラストはフォトフレームに入れてお届けいたしますので、そのまま飾っていただけます。 ●缶バッジ作品のご紹介 1.晴天の立山サンダーバード店舗 2.雷鳥くん ●缶バッジ使用例 ・贈り物にプチギフトとして添えたり ・お部屋にインテリアとして飾ったり ・オシャレのおともにワンポイントでつけたり など、さまざまな用途でご利用ください。 <ご使用上の注意> ・目的以外には絶対に使用しないで下さい。 ・装着する時は、針に十分注意してください。 ・不完全な装着は、周りの人に怪我を負わす恐れがありますので完全にピンが留まっているかどうかご注意下さい。 ・無理な力を加えると、変形する恐れがございます。 ・缶バッジをつけたままでの運動は、怪我や事故の原因になりますので絶対にしないで下さい。 ・保管状態によって錆や変色や劣化する恐れがございます。 ●立山サンダーバードとは? 立山で一番麓のコンビニとして営業しております。 1996年から地元の方に愛され支えられながら今日までやってこれました。 特に自慢は手作りのサンドイッチ、おにぎりです。 さらに個人の趣味が高じてオリジナルイラストの作品を展示販売するようになりました。 今では個人経営のコンビニも非常に少なくなりましたが、物珍しさからか新聞、テレビなどでも取り上げていただきました。 田舎の本当に小さなお店ですが、どうぞよろしくお願いします。
産地・サービス提供地:富山県 立山町
寄付金額:
14,000円
注意事項
※商品コード: F6T-429 ◆配送期日 決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 ◆返礼品の容量 ・A4イラスト 1個 フォトフレーム A4判 (L32×W23.3cm) 本体重量:約320g 取り付けタイプ:卓上スタンド付、吊り金具付、吊り紐付 仕上げタイプ:つや消し スタイル:木目調 ※フォトフレームの種類は入荷状況により変更することがあります。 ・缶バッジ2個セット(直径32mm) フックタイプ 重量:約3.5g(缶バッジ1個につき) OPP袋に梱包 【原材料】 ・A4イラスト:紙製品、フォトフレーム:樹脂製(PS)、透明板/PET(0.5mm厚)※フォトフレームの種類は入荷状況により変更することがあります。 ・缶バッジ:本体:スチール、フィルム素材:PET、紙 ◆返礼品の提供事業者名 立山サンダーバード
返礼品コード:P01163236400002016323600133
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 立山町ふるさと納税返礼品事務局
- 電話番号
- 0800-100-1432
- メールアドレス
- furusato-tateyamatown@ringbell.co.jp
- 受付時間
- 9:00~17:00 (※土日祝日、12/31~1/4を除く)
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。