返礼品詳細

富山県立山町

雑貨・日用品

ひょうたんのお雛さま<ひょうたんやさん はやしみほ> 富山県 立山町 F6T-006

タップして拡大

栽培から絵付けの加工まで全て立山町で行っています。 制作のきっかけは親戚のおじさんが栽培していたひょうたんを見て、女の子のお人形のようだ!と思ったことがはじまりです。 『顔を描いて欲しいの!』とひょうたんが言っているような気持ちになり、自らひょうたんを栽培し絵付けするようになりました。 ひょうたんは古くから縁起がよいとされていて、お守りや魔除けとして広く用いられてきました。ひょうたんで作ったおひなさまを飾って、健やかな成長を願い桃の節句をお祝いしましょう。 一つ一つ丁寧に、誰かを笑顔に!ハッピーに!という気持ちで制作しています。 ひょうたんで幸せな気持ちになれますよう真心こめてお届け致します。 ※画像はあくまでも見本です。実際の品物と色味やひょうたんの形は違います。あらかじめご了承くださいませ。色や柄はお任せくださいますようお願いいたします。 ※ハンドメイド、天然のひょうたんで制作していますので1つ1つサイズも違います。(高さ約9cm~12cmほどのひょうたんで制作していますが、個体差がございます。ご了承下さい。)

産地・サービス提供地:富山県 立山町

寄付金額:

19,000

注意事項

※商品コード: F6T-006 ◆返礼品の容量 天然のひょうたんで作ったニッコリ笑顔のお雛さま 高さ約9cm~12cmほどのひょうたんで制作。 (土台や木製の頭飾りを含むサイズ:高さ15cm~18cmほど) ◆返礼品の提供事業者名 ひょうたんやさん はやしみほ

返礼品コード:P01163236400002016323600055

自治体への問い合わせはこちら

担当課
立山町ふるさと納税返礼品事務局
電話番号
0800-100-1432
メールアドレス
furusato-tateyamatown@ringbell.co.jp
受付時間
9:00~17:00 (※土日祝日、12/31~1/4を除く)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。