返礼品詳細
沖縄県石垣市
インテリア・装飾品
島の木のフンドウピアス(竹製ポスト、木製キャッチ)HF-01
タップして拡大
石垣島には美しいビーチがたくさんあります。 ですが、漂着ゴミがどうしても目につきます。 そんな光景を目にして海洋ゴミの現状に気づいたとき、あなたはどうしますか? 自分が身に着けるものからプラスチックを減らしてみたり、長く使える物を選択したりすることが、これからの島や地球のことに想いをはせて行動に移す第一歩になるかもしれません。 海に囲まれた沖縄で古くから漁業や海上交通のために使われてきた舟をサバニといいます。 伝統的な木造船サバニは、フンドウという木の部品や竹くぎを使って自然素材のみで造船されています。 時代とともにプラスチック製に変わってしまった舟と異なり、サバニは舟としての寿命を迎えると自然へと還っていきます。 そんな木造船サバニの造船技術を活かして、本体だけでなくポストやキャッチも自然素材でできたピアスを作りました。 本体はテリハボク(方言:ヤラブ)という木目がきれいで耐久性に優れた島の木を使い、ポストは削り出した竹で作り、キャッチにはイヌマキ(方言:チャーギ)というサバニにも多く用いる島の木を選びました。 環境に優しいものは人にも優しく、金属アレルギーの方も安心して使って頂けます。 最後に、ピアスのリボンのような形は、サバニで使う木の部品「フンドウ」のデザインです。 モノとモノを繋ぐかすがいの意味を持ちます。 耳元のフンドウピアスは、あなたと石垣島、地球、島の木やサバニを繋いでくれます。 注意事項:既製品のピアスポスト(耳穴に入れる部分)よりも若干太くなっているため、耳穴が小さい方は装着時に通りにくい可能性があります。 乾燥や洗剤を使っての洗浄、アルコール消毒では素材が傷みやすくなります。 お手入れは、流水で洗浄後に水をふき取ってください。 木肌が乾燥した場合は植物性の油を布にとり軽く塗ってください。 【内容量】島の木のフンドウピアス 1ペア 【発送期日】寄附確認後、1ヶ月を目安に発送いたします。 【事業者】Happy Field
産地・サービス提供地:沖縄県石垣市
寄付金額:
36,000円
注意事項
返礼品コード:P01472077100002047207700548
自治体への問い合わせはこちら
- 担当課
- 石垣市ふるさと納税コールセンター
- 住所
- 沖縄県石垣市真栄里672番地
- 電話番号
- 050-3355-6707
- メールアドレス
- o.ishigaki@do-furusato.jp
- 受付時間
- 平日 9:00~17:15
返礼品の配送時期や不備などに関しては「どこでも納税」からはお答えできかねます。お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。